-
多分原因は無線キーボードからスリープ命令が頻発し、その後同じ無線利用しているマウスの挙動でもおかしくなって、それが起動ディスクのSSDにダメージを与えた結果、ついに起動ディスクが焼き切れて終わりました…。
と、原因特定できたのも、組み上がったばかりの新マシンでも同じように落ちたからなんですよね。
くそう、キーボードのせいだってわかっていたら、キーボード買い換えだけで安く済んだのに。
とりあえず、logicoolのK270に別れを告げて、自宅に買い置きのあったELECOMのキーボードTK-FDM106をつなぎ直して、しばらく様子見です。
こちらもメンブレンだから同じリスクはあるけれど、今だと有線キーボードって絶滅危惧種なんだよねぇ…はぁ。メカニカルキーボードの方が安定するよっていうけど、高いんだよね…。
ともあれ、もう何年か先にするつもりだったPCリプレイスは完了しました。
Win11の人柱にもなれます。……やらんけど。
(とはいえ、コロナ禍直後の半導体爆上がりの時期じゃなくて本当によかったわ。輸入品は右肩上がりだけれど、あの頃よりはまだマシ)PR -
RT>ゴルトムントのあれ、実はマニ車で、回せば回すほど功徳が積まれ仙に召し上げられ(←ンな訳あるかーい!) #Azusaの妄想考察 pic.twitter.com/ZikKlFyenx
posted at 11:45:44
こうなるとチャレンジバトル最終面はやみのころも(センニンの皮)を剥いだバーン様Super'sですな。 ぞはるーーーの光輝《ヒ カ リ》に みーちびかれー な ンーーーーどもッめぐぅりぃあうもー(Sどこに行った?) #Azusaの妄想考察 pic.twitter.com/iqHDsFURox
posted at 11:45:45
ついでに声優ネタで「我が腕の中で生き絶えるが良いも!」とか言って欲しい(短腕ぴこぴこ)。 (エキスパ2弾DLされたけどまだ2の9章終わってない、3ノータッチ人間の戯れ言) #Azusaのアルスト放浪記 twitter.com/jaderings/stat…
posted at 11:45:45
[おしらせ]『Xenoblade3(ゼノブレイド3)』の世界をさらに広げる『ゼノブレイド3 エキスパンション・パス』第二弾は本日配信。新ヒーロー「イノ」や新たな衣装、強敵とのチャレンジバトルが追加されます。#ゼノブレイド3 pic.twitter.com/pX25ajIX2p
— ゼノブレイド総合 (@XenobladeJP) October 14, 2022 -
私のPCは家族共用PCなのですが。
ちび姫が立ち上げた時にWindows月例?アプデが入り、それが原因でPCが低電圧シャットダウン乱打。
先月と同じ症状じゃねーか!!!!!(ブチキレ)
旦那がスマホ片手にセーフモード起動して、最新のアプデ削除したら、安定しました。
でも、旦那のPCだって普通にWin月例アプデしてるのに、同様の症状は起こらないのよね。
SSD古いからかなあ。
……あれ?
でも、よくよく考えたら、月例アプデって毎月第二水曜(使用頻度によってズレあり)なのでは?
何かが悪さしてる?(謎) -
Thunderbirdがver102にアプデしたら一番上に配置してあったメールアカが消滅して「えええマジか!」と焦ったんだが、これ、フォルダの並び替えが出来るアドオン【Manually sort folders】のせいだったっぽい(使ってないRSSフォルダを一番上/消えてしまう枠に並べ直したら一番上のアカが無事に復活)
posted at 09:59:01