-
ふと思い立って該当シーンを英語に切り換えて見たんだが、私のへっぽこリスニング能力だと「I'm afraid ~ always.」に聞こえて、両親に続いて兄すら亡くしかけたフィオルンじゃwishとかhopeとか生ぬるい事言えんよなと脳が納得してしまって、もうそれ以外に聞こえない。 mobile.twitter.com/jaderings/stat…
→2020年06月16日(火)のTweet|翠輪堂-日記-posted at 07:57:13
2)不安度合いはhope<wish<afraid<fearというざっくり認識な私なのだが、英訳は後の事を思ってこの言葉をあてたのかな、それともある程度の日本側監修があってこの訳なのかな。何にせよ、心の雲を押し込めて常に明るさを忘れないフィオルンの事ぎゅううって抱きしめてあげたい。 #Azusaの妄想考察
posted at 07:57:13
検索用タグ:Azusaの考察覚書 ゼノブレイドDEPR -
検索用タグ:ゼノブレイドDE XenobladeSwitchのスクショがこっそりノポンで埋められてるのを見て、まだゼノブレそのものには手を付けられてない姉姫が「あつ森住民の語尾替えイベが発生したら『も』にしようかなぁ」とか言い出してるので、ミリしらの人への訴求力は強力に持ってると思うも>ノポン。
posted at 06:05:48
-
#あつ森 、島民代表の誕生日に非代表住民はとたけけ経由で代表にメッセージが送れるので、ソロプレイ・倉庫サブ住民使ってる人は、誕生日一ヶ月前よりとたけけにサブ住民で話しかけてとたけけ専用デザインのメッセージカードをゲットするチャンス。いいイベだなぁ(ほっこり)
posted at 06:48:12
2)代表→非代表でも同じイベが発生するかは、我が家だとしばらく実証出来ないので、わかり次第リプにぶら下げるです。…両親、子供らからするとガチゲーマー故に、島民代表から上陸禁止令喰らっておるでのう(T^T) 攻略本には載ってるかもだけど、島民子供らの意向で見てないのよね。
posted at 06:48:13
-
異世界で現実世界語は有りや無しや問題とはちょっと違うのかもだけど、和訳文学で「ノックアウトされた」という表現が出てくると「も、もっと和語で雅な表現は無いのか」とワナワナしてしまうめんどくさい私がここにいる。KOされ方も千差万別だろうから難しいのはわかるんだけどね。
posted at 13:04:33
はぁあありぃいいぽったああああ~~~貴様の事じゃー。
(スネイプ先生一人称を我が輩にしちゃったせいでヴォルデモートが俺様になったのもなかなかに不幸ですがの) -
検索用タグ:ゼノブレイド ゼノブレイドDE つながる未来 つなみら苦節8人目にして、ようやくアップで可愛く撮れましたですもおおおお!!>ノポンジャー就任時の敬礼。 #ゼノブレイド #XenobladeChronicles #NintendoSwitch #Azusaの巨神肩放浪記 pic.twitter.com/hX5sQS6gpi
posted at 13:00:41