スクエニやカプコンが積極的にNHKの番組に出ている=ゲーム文化が別メディアでアーカイブとして残る今の傾向はとても嬉しいのだけれど、逆に今ないメーカー(ハドソン/テクノスジャパン/カルチャーブレイン/ナムコ(notBN)等)の確かなゲーム文化史が遺される道はあるのかな、と少し心配になる歴ヲタ。
posted at 05:29:59
翌日投稿のリプも続けて。
Reply>お願いカズレーサーさーん!(願)
ハドソン作品の破天荒さやくにおくんの開発秘話も気になるのですが、個人的に一番の関心はモノリスをナムコに引き入れた経緯を知るナムコ側の方の証言ですねー。
アーケード/FC期はゲーム文化黎明期で振り返りも多いのでまだしも、SFC~PS期の歴史は穴になりそうで。
posted at 05:32:12
カズレー【ザ】ーさーん!だったわ(汗)。気づかず投稿してましたゴメンナサイ。
ナムコ絡み、二番目の関心事としては、ワンダーエッグの船出と幕引きだわね。(ナンジャタウンも気になるが)
三番目に、うっかり911の時にCMぶつかっちゃったAC4、そこからのAC5のナラティブ。
PR
コメント