"Twitter&タイッツーlog"カテゴリーの記事一覧
-
2024/6/26 21:22:00
ここ2ヶ月程の間に猗窩座(CMカット代行)とラーハルト(CMカット代行)とユーゴ皇帝陛下(ミナザンハワタシガマモ゙リマ゙スッッッ)を反復横跳びしてるので、脳内石田彰氏が大渋滞。ここにカヲルくんとゼロスとフィッシュアイが足されるんですよ、あーさんホント芸幅広いよねえ。
レジェンド・オブ・クリスタニアからのあーさんリスナーなので、アラヤダもう四半世紀以上見つめてる事になるわぁ。PR -
2024/6/24 17:19:51
ゼノサーガEP2二十週年おめでとり!のブログ書いたんだが、ツイだとトップにURL置くと見て貰えないって聞いたんでタイッツーでは堂々と置くです。ゼノサのミニゲーム(サブクエ)変遷考察。
あああもう一度プレイしたいよう。
https://jaderings.gg-blog.com/Entry/195/
→EP2二十周年おめでとりなんだがEP1ミニゲーム充実のワケを今更ながら妄想考察してみんとす|翠輪堂ー日記ー
#タイッツーゲーム部
#ゼノサーガ -
ゼノサーガEP2二十周年おめでとり!
好きなだけ書く。それが私のブログジャスティス。
ただひたすらにルベドとの別離を恐れ、それが故に秩序や倫理からの逸脱も辞さなかったアルベドの振る舞いを思うに「愛より成される事は常に善悪の彼岸に在る」という初期プロモの一文は的確なんだなあと今さらながらに噛み締めてます(強火力白赤萌え視点)
posted at 17:15:30
2)ブログの方はEP1→EP2におけるゼノサのサブクエの変化を妄想考察しております。書きかけリバイバルとはいえ、まとめるのにかなり時間食っちゃったので、今年のEP3誕生日は準備何もしてございません多分今からは何も出来ないですゴメンナサイ(先に謝るスタイル)。
jaderings.gg-blog.com/Entry/195/
→EP2二十周年おめでとりなんだがEP1ミニゲーム充実のワケを今更ながら妄想考察してみんとす|翠輪堂ー日記ー
posted at 17:15:30 -
中村氏のニンダイ守秘義務遂行能力、収録毎にコアクリスタルに戻されて記憶をまっさらにされてる説をゼノブレ2っ子としては声高に主張。
書いた後で「あ、いろいろとネタバレかな?」と思ったが、プレイした人にとってしかネタバレな感じではないのでよしとしよう。うん(するな)。
posted at 05:32:38 -
#ニンダイ タイムシフトようやく完走。
ねぇどうなるんですかポカパマズ氏。
オホーツク→ロマサガ2→DQ3と、毎月Switch課金が確定した旦那が頭を抱えてます。
リメイクや既存IPは当然ワクワクだけど、新作で気になるのはファーマギアと最終防衛学園だな私。
それはさておきコレが気になりすぎて↓
→2021年05月28日(金)のTweet|翠輪堂-日記-#DQ3 HD2Dリメイクの話を見て真っ先に脳裏によぎったのは、 #蒼天のソウラ の4巻にも上がってた「勇者の父親の御姿や如何」という事。
(なお私の思い出のポカパマズ氏はソウラ型)#DQ35th pic.twitter.com/iaS5FAVwGA
— Azusa-F (@jaderings) May 28, 2021
posted at 18:44:28