忍者ブログ

翠輪堂-日記-

文月あずさ@JADERINGSもしくはAzusa-Fの趣味的日常記録/不定期更新

悲しいなぁ…
前世紀から活躍してる絵描きさんのタッチに寄せためっちゃ素敵な二次イラストを見つけたんだが

「……でも今AIに喰わせたらこういうの簡単に作れるかもしれないしな」

って思ってしまって、いいねもリツイも出来ないの、すごい切ない。

その方の、深い愛から生まれた研鑽であってくれと願いながらも。
初めて見たその方のそれを信じる為には膨大なその人の過去の即席を掘り進める手間があって。
そんな手間を掛けられない自分には、ただ、静かにその絵が流れていくのを見ることしか出来ない。

クリフトはザラキをとなえた!
いつかはAIはすごいものを作れるかもしれないけれど、今はまだクリフトだよなあと、学習アセットという偏ったアルゴリズムに縛られた存在でしか無いんじゃないか、世界の万物をその手に収めた存在ではあり得ないだろう、ってなんとなく思ってるから。

あの絵がAIで描かれたものではない事を、
人の愛がその手で削り出した結晶であることを、ただ、ただ、祈るのみ。

拍手

PR

コメント

コメントを書く