-
ルクスリア(昼)の曲、サントラで聴いていた時は、灰色の雲に裸木の梢を渡る風といった雰囲気で【秋霜烈日】という言葉が似合うなぁと思っていたんだけど、フィールドを歩いて行くうちに【八甲田山】の方が自分の中で馴染んできた。吹雪と苛烈さの同居。 #ゼノブレイド2 #モノリスソフト作品音楽語り pic.twitter.com/3sbzxLXUur
posted at 12:43:55
検索用タグ:Azusaのアルスト放浪記PR -
RT>これ、ゲーム関連の広告とかもそうだよね(裏FF7の(現存する)出ドコロとか)。ゲーム広告はゲーム誌だけでなく学年誌や少年漫画誌(SFC以降だと少女誌にも?)渡るだろうから、これらをまとめる事の意義というのは確実に出てくるだろうなとは思う(やりたい)。
「裏FF7」という言葉を現物で見つけたよ、という事に端を発した、アーカイブ大好き人間の思考放浪|翠輪堂-日記-|2018/11/26
https://twitter.com/hugu...posted at 13:44:53
-
都市部生息型JCでしたがコロナ禍だったんで、カラオケ未経験だったんすよ>うちの子。先日NSWのカラオケ無料デーにボカロ楽譜片手に乗り込んだ初体験姉姫、ゲーム映像まみれに「映像がっ!映像が合 わ な い っ !!」と悶絶。こちらは「カラオケの映像と歌は合わないもんだろ婆さんや」「リアルのカラオケやった事のない娘さんにそれは酷ですよ爺さんや」と夫婦漫才するしかない(苦笑)→
posted at 08:11:17
2)音と言葉の間の粋を凝らした配信者さん独自の映像しか摂取してないデジタルネイティブらしい感想だな~と思いつつ、確かにゲーム画面だと画面情報量が多すぎる気がしなくもない。フィールド走ってる画面ひたすら垂れ流してるくらいがカラオケにはちょうどよさげな気が。→ youtu.be/8HQjyHSe8iE
posted at 08:11:18
3)まぁ『うっせぇわ』の2番冒頭にARMSの絵が被るのはカラオケならではのミラクルだねぇ(慣れっこ老害) それはそうと、ゼノブレ2映像が流れるたびに同調トラちゃん状態になった台所おかん。
posted at 08:11:18
親もわざわざ連れて行かないしなあ。
(カラオケは同年代で楽しんでナンボ派)
殴ったりするのはノーセンキュー♪ -
課長には #GC の #バテンカイトス で「SPコンボ100品(/141)作るまで」or「全PCのレア写真撮るまで(※値段も査定する)」もしくは2で「パックマンをパックマニアにするまで」帰れません企画を是非やって欲しい。ご飯炊けてガッツポーズする課長見たい。(なおストーリーはネタバレ厳禁で) #gccx twitter.com/gccx_official/…
posted at 05:33:37
【第25シーズン 番組からのお知らせ】
「ハード発売から20年経過」のルールに則り
★プレイステーション2
★ゲームキューブ
★ゲームボーイアドバンス
のソフトを通常の挑戦ソフトとして解禁!
有野課長の挑戦に今後もご注目下さい。#gccx pic.twitter.com/RT4BRYREcT
— 【公式】ゲームセンターCX (@gccx_official) May 13, 2021 -
検索用タグ:ゼノブレイド2 ゲーム音楽 Azusaのミラ放浪記タイタニックと銀河鉄道の話見かけて、そういや自分、以前にタイタニック絡みで銀鉄深掘りしたなぁ、と思ったらサントラ出た直後のゼノブレ2のED曲の話でした。迷走考察だけど深掘り楽しい。なおまだクリアしてないのでヤコブの梯子の真相(深層)にはたどり着けてない。 jaderings.gg-blog.com/Entry/139/
posted at 05:29:18