-
#Xenoblade_fes21 タグ巡回してて「ダンダンノッテキタヨ!」な気分で書くんですが、ゼノブレの良いところって「失敗が出来る」ってとこかなと。 今の立場上「何をやるにも失敗できない」ものを抱えた毎日の中で「失敗出来る=挑戦が出来る」が思った以上に心地良くて。→
posted at 11:39:04
2)そりゃゲームだから道間違えようが崖から落ちようがゴリラに蹂躙されようが「不死鳥のごとく」復活出来るもんなんですが、自分の思いつきや考えを「試してみる」自由、試した結果「失敗しても(気軽に)再チャレンジ出来る」自由が今の自分には本当にありがたいなぁと。→
posted at 11:39:04
3)多分他のゲームやっててもそうなったかもしれないけど、それが「ゼノ」という自分の視野や考え方を広げてくれた作品で、さらに広く遠い場所に自分をいざなってくれる作品だったというのは本当に巡り合わせだなぁとしみじみ思うわけなのです。 …あれ? 完全に箱庭セラピーになってないか>ゼノ。
posted at 11:39:04
検索用タグ:ゼノブレイドPR -
DEの一番の改良点って自動/手動セーブの併存やアイテムロック機能以上に、キズナトークが見返せて且つシアターからならいくらでも別の選択肢を見られるところ。 なのでゼノブレ11周年のお祝いに、Wiiの方で安心して【空気が読めない】を取得してきました(笑) #Xenoblade_fes21 pic.twitter.com/cpzlnVvHmp
posted at 05:21:12
2)Wii時代だとキズナトークは一度見たら別のパターンが見られなくなっちゃうけど、別の分岐の中にもそのキャラの大事にしてる心根が表れてるから、見るのがもったいなくて、最初期のもの以外はまだほとんどが手付かずのままなのです。
posted at 05:37:44
3)モナブスに載ってはいるけど、仕草とか会話の間から染み出す感情はゲームでしか見られないから…。 ちなみにDE一周年あてで書いたSS、実はモナブスや王冠樹のそれを見る前に書いてしまったものでして、後から見て、リキとカルナという組合せに導かれてたのかなと。 mobile.twitter.com/jaderings/stat…
posted at 05:37:45
検索用タグ:ゼノブレイド Azusaの巨神界放浪記 -
WindowsMediaPlayerで自撮影のジャケ写反映させようとしたら「このフォルダに入れるならついでにおまえの音楽フォルダ整理してやんよ(シュバババババ)」と曲データをジャンルと年代順にシャッフル配置され、MusicCenterでこさえたプレイリストがファイル場所見失って壊滅したorz
posted at 05:34:43
mora買いした楽曲権利が飛ばなかっただけ御の字。 (デジ音源のみは保存場所移動だけでも権利消失あるから、私は音質が悪くても好きな楽曲はCDで恒久的に持ちたいんじゃ)
posted at 05:34:44
今朝方ツイした音楽フォルダ勝手にシャッフル事件、別のファイル整理ソフトの操作ミスの疑いが出てきたのでツイを訂正削除です。 …まぁ壊滅したプレイリストは割と修復不可能(めんどすぎ)なので茫然自失なのは変わりが無いんですがorz(ホントmoraの権利情報が飛ばなかったのだけは不幸中の幸い)
posted at 13:44:06
RT>バテンの場合は「ご飯炊ける脳汁でご飯三杯イケます」になりがち。 ネタバレ以上に「4枚出ししか出来ない時分に1個しかないパワーメットに米と水をぶち込んで火にかける」が出来た瞬間のぐあああと沸き起こる達成感たるや、というのを説明するのももどかしいのです(・ω・)ノ===ウニパン□
https://twitter.com/karasum...posted at 13:51:35
-
検索用タグ:ゼノサーガ ちび様RT>XXXX=40とすると、ノアの方舟の漂流期間が40日、出エジプト後の放浪が40年、シナイ山でのモーセのこもり&イエスの荒れ野放浪がそれぞれ40日と、聖書に縁の多い数字なのが気になる…。コインの上はギリシア文字だけど下や周囲はヘブライ文字っぽいし(読める知識が今すぐ欲しい) https://twitter.com/yake...
#Azusaの妄想考察posted at 08:08:50
2)[【嵐】の円舞曲]だからノアの方舟かなーとヤマ張るんだけど、となると、ちび様の技全てに何らかの聖書的寓意が仕込まれてる可能性を見たくなる訳で…自力検証の時間が覚束ない今、こういう形で新たな読み手の新たな解釈の視点が出てくるの、考察好きとしてはワクワク止まらないですわ。ありがたや。
posted at 08:08:50
-
修学旅行の自由行動で見学行くなら午前中の予定全ぶっこみの覚悟+日本娯楽文化史として見学の意義を滔々と説いて理解してもらえる担任が必要そうだな。午後イチのチェックポイントが嵯峨野方面でない幸運を祈る(二条城ならギリギリ戻れるか?) www.nintendo.co.jp/corporate/rele…
posted at 07:39:32
私は友達からの布教だったな~というおぼろげな記憶しか無いけど、旦那の #十二国記との出会い は明確にわかる。だって私が貸したから。 二泊三日の旅行先で『月の影 影の海』を 上 巻 だ け 。
posted at 07:45:24
任天堂宇治小倉工場用地の利用について|任天堂ニュースリリース|2021年6月2日
十二国記上巻だけ事件は未だに旦那に恨まれてます。