-
はにはにわー はにはにわー はにはにわーわわーわはにーはにっ♪2.0アプデ後、案の定自島に植えたはにわを互いにほじくり出して姫ズが険悪になったので、倉庫住民名義貸しおかんは4000年ぶりに島に降臨してはにわ畑用の看板作りました。 どう見ても『はにわブレイド』のジャケ写だが気にするな。 #どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch pic.twitter.com/AvkzmOcEWy
posted at 21:59:46
検索用タグ:あつまれどうぶつの森 あつ森 ゼノブレイド Azusa家のゲームな日々PR -
地獄の釜(旧HDD)からハロウィンなポニテのシオンさん絵見つけたのだが、昨日のうちにはUP出来なかったので事後投入。 しかしハロウィン商戦もおとなしくなったね。かぼちゃ1玉1,000円の世界線が消えてくれて主婦的にはありがたいんですが。 pic.twitter.com/MLVw99UJdA
posted at 05:22:30
検索用タグ:ゼノサーガ シオン・ウヅキ -
スターオーシャン6の正式発表がされたので、ドキばぐのスタオ回載せます。
もしドキばぐで印象に残っている話を聞かれたら、コレだわね。 柴田亜美#柴田亜美 #スターオーシャン #SO6 pic.twitter.com/obqp51ipSf
— 柴田亜美staff (@s_ami_staff) October 27, 2021RT>SO3というと発売後で初芝さんが他社作品の製作発表会(バテン)で開口一番「スタオ3ごめんなさいでした」と頭下げてたり、山岸さんTGSのラジアータ試遊台でヤギにさせられてたりと、トライの中の人は苦労が絶えないという謎印象がありんす。 だからこそトライ作品は刺さるんだけどな!(好き)
posted at 05:28:18
-
ちょっとずつですが進めてます> #Azusaの500年前アルスト放浪記 防衛隊に戻らなきゃいけない親友と夜明けまでモンハンしたり、差し入れのお昼ご飯が危険なサンドイッチになるまで街うろつくのデフォなシリーズだから、幼子ほったらかしで夕飯すっ飛ばしてブランチとか余裕ですよねハイ(マテ pic.twitter.com/QuUCG41Xd5
posted at 14:42:28
2)リサリア歩いてて妙な懐かしさあるなーと思ったけど、よくよく考えたら、背景描画エンジンの変化(草生えましたエンジンの発動)のおかげで、巨神肩思い出してるんじゃなかろかという結論に陥る(※出た順にプレイしてない故の倒錯) #Azusaの500年前アルスト放浪記
posted at 14:42:29
-
#ゲームゲノム 見終わったー。ゲノム[遺伝情報]というよりフィロソフィ[哲学]だよね。90分拡大版マダー? (←気が早い) 同じ濃密さで番組構成出来る人って誰かなぁと思う。いろいろ思いつくけど、個人的には「ゲーム音楽」がしがらみ無く語れそうな光田さんとか「ゲーム会社経営学」で襟川夫妻とか。
posted at 08:27:55
2)見ていて(発売当初フォロイーさんが多く言われてたけど)ゼノクロとデススト似てるなぁって思った。根底がなんかすごく近い。群像劇とソロ進行という点が作家性の違いなのかな? それ以上に、2015年が抱えていた様々な限界と、追いついてきた2018年の表現とに唸るしかない。 www.nintendo.co.jp/wiiu/interview…
posted at 08:27:55
ゲームゲノム「本田翼×星野源×小島秀夫出演! 名作ゲームの魅力に迫る教養番組」|2021年10月15日放送
ゲームゲノム|top|NHK