-
ツイにも入れないリアル充満→這々の体でドリ確保→ツイをちょろっと見たら既にふらげってるって話を聞いたんで、読んで思いついた妄想はふせ太ちゃんに預かってもらいます。○○○○○○○○ #Azusaの妄想考察 fse.tw/REnMRh3f#all
posted at 10:51:48
DQ5天空の大海原みたいなルール違反対策、今のSwitchで出来ないかなあ。どこまで行ってもオアシスにたどり着けず、水が尽きてやり直しになるとか(どこのニハル砂漠だ)
posted at 10:56:00
発売直後恒例のVer.1.0.1アプデ時点で【一晩寝かせたカレー】以上プレイしてる奴らにはシュニンカレーのレシピ出なくしてやるぞくらいのささやかな嫌がらせをして欲しいなぁと思います(※シュニンカレーが実装されるのかは知らない)。 雑誌広報の方にはニンアカで判別してパッチ進呈してあげて。
posted at 10:56:00
ふせったー前にクッション入れておきます。PR -
「ゼノシリーズ」で一番好きなおすすめ作品はなに? 「ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション」に投票しました! nlab.itmedia.co.jp/research/artic… #ねとらぼ調査隊 惚れたのはゼノギアス、人に勧めるならDE(複雑乙女心)。一つやれば他も見たくなる世界観なので、まずはどこかに沼らせたいシリーズ。
posted at 06:17:55
ゼノブレから入った人が「やっぱゼノサもやらんと!」と頑張って楽しんでるのを目を細めて見てる縁側おばあちゃんなんですが、へべれけアレン君(OF)と米粒宇宙刑事ジャンの大冒険(PP)と真知子巻きシオン(MY)を正規手段で体験させる道が閉ざされてるの切ない。
posted at 06:20:35
#わたしを作ったゲーム5作品 迷宮組曲:電子遊戯ファーストタッチ DQ3:RPGとの邂逅 FF6:群像劇たーのしー! ゼノギアス:縛られてしまった神の夢 バテンカイトス:バトルジャンキー属性爆誕 中3作は「話を読む」新たな形という所に惚れてたのだけど、バテンで遊戯《ゲーム》に回帰してきた感。
posted at 06:23:35
-
#Azusaのアルスト放浪記 実は(いろいろありすぎて)かなり前にこの夏のゲームプレイ可能時間が終わってました(オカンだからね(泣))。 ていうかセオリちゃん奪還した途端グレンとトキハとホタルが立て続けに来たんですが、もしかしてミクマリちゃん寂しくて排出率いじってた? pic.twitter.com/pjzNCgLTgm
posted at 05:49:42
-
ツイでやろうと思ったのだけれど、あまりにも思いつきで詰めすぎてないので、メモアプリにちまちま書いてたのをとりあえずブログに転載す。
…本来ツイはそういうブレインストーミングに使いたいんだけどねぇ。
動作が重いのと、意図せずに拡散しやすくて、あんまり無責任な事言えなくなって、使い勝手が悪くなった印象。
一周回ってブログの方が気楽にやれるようになってしまったわ。
あと140字に収めるのめんどい。超めんどい。
1stPV、2ndPV、ニンダイetc、思いつき時系列も何もかもかなりぐちゃぐちゃです。
夏休みなのでこれから私、ブログ書く自由もアヤシイので、今のうちに無責任大放出だも!
===
CHOCOとうさま参戦!を見て思った事>
嬉し恥ずかしバトルスーツ担当だったら伏せてないと思うんだよねー。
(耐毒特殊兵装は参画発表された時点で「ああやっぱりね」感あるので伏せる意味がない)
これで発売一日前公開のストーリーPV最後に「私は人間ではありません。ただの兵器です」って逆光の中でガトリングガン構えた人物シルエット(cv/鈴木真理子さん)が現れたら悲鳴あげるどころの騒ぎじゃないぞTL。
後から附記:ミオボロス、「ああああアレアレアレアレアレ!」感ぱねぇ。
===
「みんな18歳なのは何か理由が!?」と沸き立つ考察TLを見て、ぼんやりと「『ぼくらの勇気 未満都市』という路線だったら胸熱だなぁ」とか思っちゃう20世紀土9世代がここに。
もしくは『チャイルド★プラネット』(そっちは後から知った)
光一推しがマジョリティだった学級にあって剛推しの少数派JKでした。
当時カラオケで一人KINKI歌い分けとか流行ってましたなぁ。…私の周りだけか?
後から附記:うん。もっとひどかった。さすがは僕らのモノリス(褒)。
===
「ヒドケイ」は最初聞いた時「日時計」だと思って「太陽落としは古今いろいろあるしなぁ」と思ってたんだけど、英訳で「FlameClock」だと知った瞬間、「拝火!Zarathustra!」となり、ニーチェとユング持ってこーいしたくなった。
そういやヒカリはMythraですもんな。
後から附記:今のところツァラトゥストラ臭はしませんが…さて?
===
ちゃんと検証してないただの思いつき(今しかできない)なんだけど、ウロボロス=副座式A.G.W.S.?
後から附記:エミッション見直したい(押入の奥)。
===
女王陛下のドンドンパ見て思ったんだけど、ゼノブレ3、今のところ発表済みのパーティーメンバーにロイヤル要素持ちいないよね?(いつも誰かしら出てくるので、今は伏せられてるだけに一票)
後から附記:プラチナジュビリー、録画したけどまだ見てない。イギリス王室公式のつべは閉じられちゃったし。女王陛下のドンドンパ pic.twitter.com/0QK2VscN8I
— ふゆ (@renrensoh) June 4, 2022
===
カムナビの乃村さん(ゼノサ・アニメ版マーグリス)、ルディの小林さん(バテン2ミリィアルデ)、ユズリハの釘宮さん(ゼノサ・メリィ)と、モノリス過去作でご縁のある声優さんが多いの、なんか嬉しい。
後から附記:小清水亜美さん、悠木碧さんも嬉しいが、千葉繁さん続投ひゃっほい(しかも『火星物語』のサスケっぽいぞ)
===
ソマブリから向こう、アイテム整理に時間を取られて話を進められない事の多いおかんゲーマーなので、戦闘してない時にマナナちゃんが勝手にドンスカポコリンドンスカポコリンワッチョーイ☆って拾ったアイテムでポーチ用ご飯作ってて欲しい(ついでに我が家の夕飯も)
後から附記:下ごしらえだけでもいいのよ?(マジだもな目)
===
ジェムストーンって事は、もしかしてリクはジェム爺なの?
ジェム周り、プレイヤーが精製に介入出来ない(コアクリ割形式)ならシンプルモード欲しいな。介入出来るんだったらボタンアクション頑張るけど、選べるといいね。
後から附記:もしかしてあの髪型はジェム爺?と思ったが、DE見てみたらもっとドレッドだった。
===
株主総会、何でスプラを9月にゼノを7月にしたんですか、という質疑応答が出るのを期待している(自分がサウジの妾だったら間違いなくやってる)
後から附記:DQ10オフが9月、ベヨ姐3とP5Rが10月と考えると、前倒しは間違いなく戦略的価値ありですな。まぁ前倒しに対応出来るとかどんだけ慎重を期してたんだという気がしないでもない(まぁバグは出やすそうだけどなぁ)
===
ゼノブレ3のチェインアタックわけワカメ説ちらほら見たけど、何となく「ヴァルキリープロファイルの決め技ゲージ稼ぎがブレ1or2のチェインアタック感覚な静止状態で出来て、100%貯まったら『てめぇの顔も見飽きたぜ』ってボコす」という雑理解してる(正解は発売日の後で!)
後から附記:とかいっていたらヴァルキリーエリュシオン出ちゃうんですってよ。則本さんとかヤギさん…もとい山岸さんいないけど大丈夫なのかなぁ(そも開発がトライじゃないし)。ていうかエリュシオンってギリシア神話では?(←細かい)
===