-
すみません、初っぱなから暴走しますた。
ただ、私がゼノブレ2で一番引っ掛かったのがそこなんだよねえ。
その点でいうと、次の引っ掛かりポイント、それは一部のUX面。
UIが大変で死屍累々だったという話は電ファミでの橋野さんとのインタビュー記事P1(2018年2月2日)でも出てるので、矛先が割と鈍ってしまいがちなのですが、ゼノクロよりもはるかに見易いフォント全般とか、操作に迷わないボタンヒントの表示とか、チェインアタックリザルトが見えてやる気モエモエだもとかUIいい面もいっぱいあったので、実はUser Interfaceの方って私はあんまり問題感じなかったんですよね。パンくずリストがちゃんとしてる感じがしたので。
ただやっぱり、UX=User eXperienceの心地よさはゲームの良さに直結するので。特にかなりがんばって時間むりくり削り出さないとRPG出来ない人生になっちゃったおかん=私にとっては、ね。ここもうちょっと良くなるといいなあ、と思うとことは無いわけでもないので、そこちまちま突っ込んでいきます。
(↓この、時間で絵が変わるメニュー画面の見せ方→夜になると明かりが灯るじっちゃん宅というexperience《体験》部分、めっちゃ好きなので、ついつい贅沢も言いたくなっちゃう。ごめんなさいねー)■セーブ■
ブレイドガチャというシステムを考えたら枠1つだけの不可逆なスタイルなのは仕方ないとは思う。貴重なエピックで出る迄ロードだホトトギスになるから。
とはいえ個人的にはRPGに不可逆セーブは相性が悪かったと思うのね。というか私はぼちぼちストレスだった。
セーブ枠一つ、というのは、家族がやっていたマリオデが同じくそうなんだけど、マリオの場合、どんなに死んでも自分の腕前を上げて突き進むしかないじゃん。ただ、RPGの場合、戦略を練り直す事で突破できる可能性が飛躍的に上がりやすいし、ゼノブレ自体にその要素が非常に強いから、これ、もしマリオデ同様にランドマークオートセーブ入っちゃったりとかしていたら、私としては相当キツかったんじゃないかなと思っている(オトモブレイドの構成を変えるとか、ポーチアイテム別のにするとか)。だからといってセーブしないで突き進んだ場合、ムービーシーンが他のゲームに比べて長めだから、相当前から見直すのも少しめんどい、というのも理由としてあるかな(スキップは出来るけど、話の流れで気持ち盛り上げて戦闘に入りたいのもあるから、何度も飛ばすの忍びない、というのもあったり)。
PS時代、街で補給が出来るタイミングとダンジョン内セーブとで分けて管理していた人間なので、その癖が抜けないというのもあるが……。だってそうじゃないと詰む時あるんだもん。
ゼノクロはストーリークエストやキズナクエスト直前でセーブして、そこからどんなに怖くてもノーセーブで突っ切ってました。失敗したりドール破壊したら保存しないでやり直しという天刻の拍動(物理)プレイ。とはいえ、失敗して何度かやり直して弱体救済もらったのはダグさんのクエストだけだし(ドキドキシソウ(仮)の所夜に到達したんでルキオラ乱入何度か喰らってたせい)、それはそうと完全撤退してレベル上がるまで寝かしたの、確かボゼの加入クエだけだったけど。メイン戦闘も地獄だが道中が強すぎるんじゃ。(後々でやったときはみんなでPHOENIX祭りしてたので楽勝でした)
それを防ぐ為か、ストーリー進行中でもスキップトラベルで自由に撤退出来るのは、お話としては矛盾あるけれどもありがたい救済措置でした。ゼノブレ無印みたいに話盛り上がってるところでスキトラ禁止はそれはそれでひいいいいいとなりつつ、でも何とかなったけど。(プレイアワード【アクロバット】強制取得は作品に一気に引き込まれたポイントなのでめっちゃ熱く好き)
ちなみにセーブ枠無いと本気で死ぬなーと思ったゲームの筆頭はヴィブレですな。一度退けた大災害までデータを取っておかないと人材育成で詰むと悟って、一度完全にやり直し、一人のブラッド・ボアルでセーブを増やす羽目になりました。山賊団(仮)のみんなちゃんとくっつけ。ちょっとホレルゲン持ってこい。(で、確か時計塔がらみのところでステータス不足で完全に詰んで、そこから自分のリアル子育て始まっちゃったから積んだままになってる。切ない。はやく水色の髪の機械人形に逢いに行きたい。あと自由に電車が使えるようになったら川口さんの個展行きたい)
それに、どこでもセーブ出来るのは本当にゼノブレの利点であり美点だよね~。時間ナッシングおかんゲーマー的に本当にありがたさで五体投地レベル。データ管理相当大変だと思うんだけど、どうやって制御しているんだろう。
それはそうとして、他のゲームをやろうとして「あ、ゼノブレと違ってセーブポイント行かなきゃ~」というのが何度か発生してテヘペロしてました。主にバテンRと百英雄伝(共にちょこっとかじったきりで止まってる(涙))。他の過去ゲームもそうなるんだろうなあ。
それはそうと、3で、ランドマークでのオートセーブというパッシブセーブに加え、個人的にはハッカーズ&ペルソナ(共にPS時代だが)で大助かりだった中断セーブと同感覚のクイックセーブ、メインデータ保管用としてプレイヤーがアクティブに行うノーマルセーブの3種類が出来たのは本当に本当に本っっっっっ当にありがたくてしょうがないです。いつ子供が早帰りしてくるかわからんおかんゲーマーとしてはね、本当にね、ありがたいのよ……(昼メロみたいに「ああっ家族が帰ってきてしまいますわ……!」みたいな事は頻繁にあるので。……ていうか6時間授業なのに何故13時に帰ってきますかうちの子の中学。エスケープじゃないの?ホントに??)■情報屋■
これ、ホントに死に体になってたなー私。
多分優先して買って経済回して、とやれば良かったんだけど、積極的にサルベージやってないと金策キツかったから、カサネちゃんやブレクエで必要な場合を除いて、実は殆ど使っていませんでした。基本ポーチアイテムも積極的に買わない素寒貧生活だったので、リンネちゃん育成は2週目に回す!と割り切っちゃってラスダン直前で買った位のびんぼっちゃまでしたしおすし。
全部買ったらハナ強化用アイテムを売ってくれるとかいうインセンティブがあったら良かったのかなあ。もしくは、手に入る情報そのものも、無印チュートリアルみたいにもっとしっかりお話になっていたら頑張って買っていたかもしれない。2行だけだとちょっとしょぼん(贅沢)。ゼノクロのコレペディアカード形式とかだと、如何にも情報カード手に入れました!感あって良かったかもね。ボコボコボコボン!(勇気の太鼓のコメ書いたノポン、ちょっと出てこいw)■マップ■
無印の時と違って未踏破ゾーンがわからん!というのが一番の突っかかり点。
ただこれ、もしかして当初WiiUの二画面構成を前提として開発されていたら、あまり問題にならなかったのかもしれないと思いつつ。実際ゼノクロはあの大雑把マップでも同時に見られる事で何とかなってるし。(未踏破というかプロープ立ててないところが暗転してるおかげで未開発の場所がわかりやすかった利点はあるけれど、それを上回るレベルで実際の道を見ないと進めないポイント山盛りだったしね)
1DEが元々のスタイルを維持したのとか3もそれを踏襲したのは、やっぱみんなそこがしんどかったんだろうなあ、と思うので、忌憚なく感想を送ってくれた無数の先達レックス達に感謝。プログラムの負荷は多そうだけど、知らなかった世界が広がっていくあのマップ表現はワクワクが大きいと思うよ、ホント。
ただ、一番気になったのは、プレイヤーが知らない地名が次から次へとクエストで出されてくるので「ええと、どっち方面行ったらいいの?」が何度か発生したことですな。……そうか、地名を情報屋で売って書き込んでもらえばよかったかもしれない。
仕方ないんでマップ画面、写真のように印刷して手元マッパーしてました。気分はパステル(フォーチュンクエストはクレイ推しですw)。
とりあえず、自分の気になった点はこんなところ。
ただモノリスすごいなーって思うのは(途中にもちまちま書いていた通り)Switchでゼノブレ2が出た後のニンテンドーアカウントを利用した感想収集が効を奏したのか、ちょっと気になる「使い勝手悪いポイント」、その後の1DEや3で徹底的に潰されてきているってことなんですよ。足りない部分はちまちま出ては来るのだろうけど、作品が出るたびに、旧作で「かゆいところに手が届かなかった」ような場所、いつもいい感じになっていて。だから、可能な限り早めにたくさん触れて、感想送れるようになりたいなぁという意欲がいつもいつも湧いてくるのです。…あああゲームしたーい! 鈍歩おかんでいつもすみません……。
個人的に一番の神改善は1DEのキズナトーク選ばなかった選択肢も見られるもしもボックス化。1キズナトークに分岐2個だから実質4週以上しないと全部見られなくて今世では全制覇諦めてました……(←来世でもゼノブレする気満々だこの人)PR -
のっけからひどいクリア感想ですね(白目)。
いやでも他の感想文の方に混入させたくないので敢えて別立てする。
一般論にするつもりはない。あくまで個人の感想なので、そこを誤読しちゃいそうな人はとっとこ別の感想文の方へ行ってくださいお 願 い し ま す 。
ゼノっ子向けには勝手に宣伝にしかならないサムネ用推し作品画像とぼやきだけだけ置いて一応畳むわよ。
(電撃文庫作品を萌え度で測ろう、という共通本帯が貼られた結果、ガチ任侠物→ようやく本筋の変身怪人物に戻ってきたはずのHHOがこの帯を貼られた上で続刊も途絶えてしまった事はフンゴフンゴも。高畑さん、別の筆名でご活躍してるなら出てきて~!) -
あああ、絶対ツネちゃまにツッコまれるこの遅筆!
クリアしたら感想書く書く言ってしばらく経つんですが、ようやくなんとか形になったのでUPしていこうかと思います。
……まぁ相変わらずの駄文垂れ流しなんですけど。
ただ、あまりにも長くなってしまったし、しっちゃかめっちゃかなので、とりあえず分割して12/1の7周年までに毎晩予約投稿することにします。
そんな長いの誰が読むんだ?とは思わなくもないですが、未来の私が読むから問題なし!
けっこうね、自分が過去に書いた文章が、今の自分を支えてくれる事が、ここ数年とみに多くなってきているので。精神的支柱はここに在りって、脆くなってる自分を奮い立たせるのにすごく大切になってきちゃってるんです。そのくらい今が脆くなってるから。
こういう文章をまとめることすら、ままならない毎日が多くて、GoogleNoteに思いついた事ぽつぽつ書くのが精一杯で、こんな壁打ちしてるくらいならもう少しゲーム進める時間確保しないとって思わなくもないのだけど。
ただ、児童文学の松岡享子さんの著書(『子どもと本』P95)にもあるけれど、「本を読んだあとの遊びと空想」が、ゼノの場合、私にとっては圧倒的に楽しくて。作品と結びつき、それを自らの血肉とする、その喜びがある作品、それが私にとってのゼノなんだなあと思うときがあるのです。
それで、ゼノやるなら余人を交えず集中したい(故にある程度時間がある時じゃないとやりたくない)のでプレイ機会が多くとれず、クリアも遅くなっているのは否めないのですが、物語に没入した上で、それを反芻したい、そんな作品なんです。
ていうか、ぼやぼやしていたら無印がDEして来るわ3も出ちゃうわスマブラにホムヒカ来るしノアミオ含めてamiibo発売されるし今度はゼノクロDEですってよ!
カタログチケット2枚で全部揃う未来とか、バーン様もビックリの激安過ぎだも!
(まぁ家族共用Switchという容量の問題で私はパッケ派なんですけどね)
こんなペースでやっていたら、目も耳も反応速度も遅くなってしまって、ゲームに堪えない日がそう遠からず来てしまうんじゃないかなあ、なんて思わなくもないんですが、でも、私はそうやるしかないし、それこそがとにかく楽しいのよね。
あちこちで何度も書いてるけど、オンラインにその主体があるタイプのゲームと違って、パッケージがある買い切りの作品は、書籍のように私の事を待っていてくれるから、自分のペースで待ってくれた時間の分楽しんでいきたい、そう思ったりもするのです。
とはいえ、感想UPするぜ予告だけでは寂しいので、今までこの日記に書いてきたプレイ記録を列記しておきます。
これもわりかし自分備忘録。
Twitter分も全部このブログに転載完了してはあるけれど完全には追い切れないので割愛。「Azusaのアルスト放浪記」とブログ検索掛けると追跡出来るはずなので(ノイズ含む)気になる方はどぞぞ。
・#ゼノブレイド2 の情報を見て、ふと、モノリスソフトが目指すRPGの一つの特性が見えたように思える|1章・手付金もらった所(遅)/発売前メモからのサルベージ記事|2018/01/16
・[文献覚書]ヤコブの梯子→パトられてる!? という妄想連鎖|進行度不明(多分2~3章?)/サントラ感想|2018/06/01
・ゼノブレ2二周年!|4章|2019/12/02
・#Xenoblade2_fes20 に寄せて風コモンちゃんSS書きました。|5章頭時点での構想|2020/12/01 (3周年)
・まだ道半ばですがXenoblade2の4周年おめでとり!で今の時点で思った感想|8章冒頭→イーラに移動|2021/12/01
・あ、ゼノブレ2ちゃんと進めてますよ|イーラ途中で戻ってきて8章半ば|2022/06/20
・2022年11月29日(火)のTweet|クリア報告|
・ゼノブレ2(5さい)おめ!に供給が多くて追いつきません|クリア直後|2022/12/01
・ゼノブレ2六周年おめでとり!でじっちゃんSS書きました。|クリア後/イーラ未完|2023/12/01
黄金の国イーラの感想もまとめておきます。
こちらもTwitterでの感想は「Azusaの500年前アルスト放浪記」でブログ検索すると一覧出来るようになっとるはずです(ノイズだらけじゃないの、とか言わないで)。今年記入分は、来年の9月=イーラ誕生月末までには全部公開される…ハズ。
・ゼノブレ2イーラ4周年おめでとりついでにモノケロスのおはなし。|2022/09/14
・御曹司ゆるきゃん△なう。[ #Azusaの500年前アルスト放浪記 ]|2023/03/03
・メツ追わらば世直し道中[ #Azusaの500年前アルスト放浪記 ]|2023/04/18
・ヒトノワが4になりました#Azusaの500年前アルスト放浪記|2023/05/24
・なんとかここまで。#Azusaの500年前アルスト放浪記|2023/07/19
それではしばしの千夜一夜、お楽しみあれ。 -
伝承法ではない。私は皇帝やってない。
(いつかやりたいんだがゼノ大渋滞なのでごめんな…)
閑話休題。
きっかけはこれです。TGSの会場販売していたやつ。
景品表示法、正式名称は不当景品類及び不当表示防止法。♬「スクウェア・エニックス ミュージックコレクションキーチェーン」がe-STOREで販売開始!
https://t.co/BT7nOrA7lB
これまでに発売された音楽アルバム10作が、キーチェーンとなってランダムで購入できます。何が出るかはお楽しみ!
本体にはNFC タグが内蔵されており、スマートフォンやNFC… pic.twitter.com/3vctZWJPSK
— SQUARE ENIX Official Goods (@SQEX_MD_GOODS) November 12, 2024
あとは消費者庁が出してるガイドライン
懸賞による景品類の提供に関する事項の制限[PDF]
「『懸賞による景品類の提供に関する事項の制限』の運用基準について」[PDF]
とはいえ、法律文書読む専門な人ではないので解釈が違いそうな気がしなくもないのだが。
(あくまで趣味で読むだけの人)
特に「提供に関する事項の制限」で販売価格に関して言及があるのだけれども、これ見ている限り、一度ガチャ販売したものは(売上総額に影響するから)もうガチャでしか売ってはいけない、と考えていいのかな、コレ。
初回受注生産品の再販が出来なくて、後から作品を触れた人がアーリーアダプター向けに作られたアイテムを手に取ることが出来ないのと同じように。
嫌だと思いながらそれでも昔の推し作品を思い起こしてくれるこの商法に乗るのも選択だし、こういう商法にNOの意思を込めて手を出さないのも選択。
だから、それを楽しみたい人は好きに楽しめばいいのだけれども。
自分の好きな作品のアイテムが、他のIPとごちゃ混ぜでそういう売り方されるのは、やっぱりちょっと悲しいよ。
確かに、こういう売り方する場合、発注側としては、どれが余るか売り切れるかを考えず、とにかく1000個なら1000個×10種類作って売り切れば在庫は残らず済むもんね。
売り手側は売れ残りの偏りが出なくて便利だし、転売屋には血道を上げて定価の何倍もの値段で買ってくれる顧客が寄ってきてくれてWinWinだけど、作品を本当に好きな人間を一番蔑ろにする商法だよなあと思っている。
それでも、特定シリーズの中だけでやるなら箱推し派としてはまだ「ランダムを楽しむ」遊びが付随するんだけど、今回みたいな箱の作り方は、よく言われるように「他人の推しをハズレと思ってしまう」可能性があって、やっぱりそこの会社の特定作品が好きという人間に対して後ろめたさを強制するやり方だと思うんだよね。もしかしたら新しい作品に出逢うきっかけになるかもしれないけれど、全てが全て現行機で遊べるわけではないし、それより何より既にその作品をすごく好きな人の気持ちを踏みにじっている。それぞれの作品への思い入れが人それぞれ違う事を考えると、実質転売屋に餌やりしてるようなもんじゃん。
せめてシリーズは統一した上でやった方がいいんじゃないかねぇ、と思うんだけどさ。
個人的には、ゲームという新興の遊びがハドソン五箇条の御誓文をはじめとする「ゲームとは関係ない部分に敵を作らない」事を努力し続けた歴史の真っ只中にいた経験もあって、今の加熱するIP商売ぶりは、転売屋の跳梁跋扈と不可分になってしまっている現状と相まって、推し作品のグッズが出た喜びすら歪められてしまうほどの居心地悪さを感じたりしているのです。
老人会の遠吠えと言ってしまえばそうなんでしょうけどな。
嫌な夢の見方は、いつか夢を見ること自体の体力を奪っていくから。
時代の流れと諦めることなく、もっと良い――売り手も受け取り手も共に――幸せになれるやり方を編み出さないとな、そう思うのよ。
ガチャ商法以前にやり方以上のものは、今の私には思いつけないけれど、どうするのが良いのだろう? 考え続けないと。
とりま手っ取り早く株買って文句付けるのが最適解かもしれないが。(なお手元不如意) -
ついに本格的に地球がハゼますか。そうですか。[おしらせ]『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』の発売が2025年3月20日(木・祝)に決定しました。広大な惑星ミラを巡る物語が、Nintendo Switchに登場します。#ゼノブレイドクロス https://t.co/twDsBoQgLG
— ゼノブレイド総合 (@XenobladeJP) October 29, 2024
発表初週はリア充(リアル充満)でドタバタしていたので出来なかったのですが、この前の週末にお祝いのタツ田揚げをしました。ウマー(゚д゚)
……またクリアしないうちにDE来ちゃいますねアハハハハハ(汗)
とりま、見た直後の感想メモをば。
…こーゆーブレストほどミニブログ的なので一気に流したいんだけど、ペケの動きが悪いのと(Twitterのような自由な空間よ戻れ)、今の自分の携帯端末は長文書くのにとことん動きと変換の癖が悪くて必要以上に時間が掛かってしまって、やっぱりやる気が萎えるので、正直PCしか勝たん。
一部はスマホのメモですが、かなりPCから加筆修正しております。
脳内から垂れ流しがキーボードで打てる幸せよ……。
●PV&初期サイト見てわかったこと。
・澤野曲続投ですか!
・TL検証班に言われるまで旧作映像ほぼそのままかと思ったよ!(特にぬこ)
・課金無しでエリート眼鏡装着帯同可能だあああ!(とりあえずお前はロブスターの先で筋トレするな。キズナトークに吊られて行ったら海老踏んだわヨ)
・そしてついに私オンライン入らないといけなくなったっぽい。うむ。(オン要素ゲーム殆ど触らない夫婦なので今まで入れて無かったが……子供達もネットセキュリティいろいろわかってきた頃合いだしいいかなっ(チラッチラ))
●PV見て思った事。
・アバターシステムは…使わないと反乱が起きるな。
さて、ボイスはどうなる!? 全員あのまま行けるの!?
(とりま、うちの子は女軍人=田中敦子さんだったので、去就が気になる。めっちゃ気になる。よく自分のソウルボイスとエルマさんのソウルボイス聞き間違えて反応したりとかもしてたけど、それもまた楽しかったし)
・ボイスと言えば、あの陰キャの野原ひろし(無理伏せ字)どうすんだよ!(下級領事の事、ほんの少しでいいから思い出して下さい……)
・声優さんに対するささやかな要望はその昔書いたなぁ。(叶わなくても良いのだけど叶ったらとても嬉しいのは改めて主張するぜよ)
→2021/02/17に投稿したふせったー
→→そのふせったーを転載したここ(翠輪堂)
・知っちゃいるけどむっちゃネタバレやないのあのラスト。
(サントラで一ヶ月後にネタバレ着弾してるし、そもRTAとか見てるので)
・ていうか、話をDefinitiveさせるつもりがあるって事!?
……ていうことはつまりさぁ……もしかしてさあああ……(1DE→3あらみらの流れを思うと……(期待↑↑))
・声優さんで同定できるかなあと思ったが、あの黒マントの声誰だろう……。最近聞き分け苦手なんだよね。解析班任せたっ!(逃)
●PV見て願ったこと。
……まぁ北米版ベタ移植だと思うんで多分そこまでいじってないやろなーと思うから、叶わなくてもいいんだけど、修正入っていたら地味に嬉しいこといろいろを、今のうちに無責任に呟いとく。
・UI何とかなったんだろうな? なあああっ!?
・おばあちゃんそろそろ老眼なので文字サイズいじれると嬉しいです…特にドール武器。
・アフィックスの効果もっとわかりやすく書いて下さいお願いします。取説/攻略本首ったけはしんどいです。説明ポップアップがあるとなお良いです。
・1DEから装備ロック機能持ってきて~。
・それとは別に、ドールのセット画面から要らないの売却出来ると嬉しいんだけど。
・インナーは装備部位毎フォルダにしてください&ファッション装備専用ストッカー(クローゼット)下さい。(PCみんなに装備させたのにハイビスカスがロッカーからあふれ出してるんです…)
・オプション経由しないでのHUD消しスクショモードは3で実現したんだから出来ますよね?
・キズナトークは1でやったんだからシアター出来ますよね?ね?
・キズナクエ、受注可能レベルと一緒にクリア推奨レベル書いて欲しい。ヒメリさん受注タイミングはこのままだと間違いなく罠になってしまうので……(見えない方が燃える!という人の為にオプションで消せるとなお良し)
・ブレ3と同じ世界観裏付けでチュートリアル道場実装出来ると思うんだけどどうかのう?(メタバレ)
・いろいろエグいノマクエあるけど、あれ、そのまま続投してくれるのかな?(私は大好物ですが、最近のフィクション読めない人たちのポリコレ傾向考えると心配にはなる)
・ヴァンダムさんプレイアブルにならないんですくぁ!(久々に竹田さんの前日譚見直すまで忘れてましたが、ヴァンダムさんは技師さんです非戦闘員です筋骨隆々とてもそうには見えませんが本来バックヤード要員です反省して腕立て伏せ1億回じゃあ!)
・WiiU版アバターのデータって任天堂側に残ってるのかな?
野良NPC参戦はさすがに難しそうだけど、フェイスとファッションだけでも残っていて、ランダムで街うろついてたりしたらちょっと嬉しいかも。ダイナーで横で飲んでるのが過去の自分のアバ子だったりとか。(DQHの味方にしたモンスターの名前、あまりにも法則性しっちゃかめっちゃかだったんで、もしかして10で実際に使われてるPC名前なのかな?とか想像したらちょっと楽しかったので/実際どうなんじゃろ?)
・メインストーリー、エルマ&リンは同行NPCにして、自分の構成にマッチしたNPC3人で突入出来ると嬉しい。
…話の進行上仕方ないし、正直この二人のバランスは自分としては十分で戦力的には問題にならないのだけど、どうしてもメインストーリーで他のNPCを育成…入れられないのは自由度低いよね、とは地味に思っていたりする。エルマとリンはパーティに入れてもいいし入れなくてもいいけどポジだったらゲーム的に嬉しいなー。自キャラでシールドバトラー育成中だとリンとタゲの取り合いになっちゃうのはちょっと気になってた。
・アバターボイス:関西弁中二病の追加実装希望w OCGで覇王の心眼解放したいんやw
女子側追加するなら「強気なアネキ」で「おい、ダグが強ぇ奴とやりてえってよ!」とか?
・その他の要望は9周年合わせのこの日記にも書いたので割愛。
あー、書いていくと本当にキリないねぇ。
正直WiiU版のクリアはおろか3すらまだ全然進んでない自分からすると、すぐにはなかなか入れないとは思うのですが、もしゆるっと長く遊んでる方がいらしたら、再びご一緒出来る日が今から待ち遠しいです。
それではでは。またミラの空の下で!
楽天ブックスさんさぁ、おまけ未定なのにおまけつかない版(10%引)とおまけつける版(通常価格)並べるのエグない?(ぐぬぬ)