乳幼児子育て主婦である自分は、WEBを日常メモと手軽なブレーンストーミング、知識欲充足装置としてしか使ってない。24時間常在戦場の自分みたいな人間がもう一歩ネットメディアに踏み込めるようになった時が、さらなる激震の時なのではないだろうか?#nhk_media0322
posted at 10:07:30
親という立場で怖いのは、メディアリテラシーが未成熟な層(若年層のみならずネット不慣れ世代をも含む)がデマによって踊らされること。かつて関東大震災時に、風説を元に起こされた悲劇を思えばなおのこと。#nhk_media0322
posted at 10:14:25
私の世代は携帯電話やインターネットの世界が育つと同時に育ち、メディアリテラシーを自ら確立してきたからまだいい。でも、そうでない私達の子供たち世代にどうやってこの「ネットの【皮膚】感覚」を教えていったらよいのか……>>(続く)>>#nhk_media0322
posted at 10:16:53
>>続き>>とりあえず子供には「ネットでの表現は【みんなが幸せになれること】だけにしなさい」と教えるつもりでいる。中傷や怨恨のはけ口にさせたくはないから。>>続く>>#nhk_media0322
posted at 10:18:34
>>続き>>ただいつかは子供達も「ネットの悪意」に触れる時はきっと来るだろう。その時に自らを律する力、自らで情報をふるい分ける力を、なんとかして身につけさせてあげたいと心底思う。#nhk_media0322
posted at 10:20:26
それにしても、子供以上に怖いのは我々の親世代(over50th)。その良さ、便利さ、難しさをどう教えてあげたものか……。5年以上前だけど、新聞サイトの記事を読み上げたらうちの親は言ったのよね。「それ、所詮パソコン通信の話でしょ?」
posted at 10:23:42
PR
コメント