忍者ブログ

翠輪堂-日記-

文月あずさ@JADERINGSもしくはAzusa-Fの趣味的日常記録/不定期更新

2012年05月21日(月)のTweet

どんより曇りー(T_T) めっさ早起きした旦那が凹んでます。


posted at 04:24:12



房総、にわか雨なうって(爆) 日頃の行いが悪いのは誰だ。#金環日食


posted at 06:48:02



NHKのニュースが #金環日食 一色で、しみじみ平和を感じる。中継もVTRももたついてて、台北のアナなんかカミカミ(w


posted at 07:19:56



房総、雨降りやまず。旦那が、西武戦の中継見てる時みたくなってて、生きた心地がしない。#金環日食


posted at 07:21:30



まぁうっかり「オラちょっと静岡行ってくる」とかした挙げ句にこの天気だったら泣くに泣けないので、まだマシかもとは思ってる。#金環日食


posted at 07:23:32



串本町の中継画像で、雲が沸き上がるように流れて来ていて、せっかくの日食が見えそうで見えない。まるで湯煙チラリズム。「そそる」という言葉はこういう時に使うのかな。#金環日食


posted at 07:26:32



テレビ中継でベイリービーズ堪能して2階に行ったら、旦那がUst見てやさぐれてました。ナム(ー人ー) #金環日食


posted at 07:47:05



期待と絶望の相転移...って、これ、まどマギの主題じゃね?


posted at 07:48:10



まぁともかく、期待と絶望の相転移で、家の中が重苦しいなう、なんですよ。#金環日食


posted at 07:48:50



家中の雰囲気支配するほど執着するものがあって、執着することに躊躇いがなくて。そういう感情を抑えて生きるしか生きていく方法がなかった人間としては、ああうちの旦那普通の人でよかった、としみじみするのです。


posted at 07:52:20



ようやく雲が切れた。20分遅ぇ。#金環日食


posted at 07:59:02



ちょっとだけ雲が切れて日食撮影が出来たんで、旦那の機嫌が回復した(笑)#金環日食


posted at 08:01:56



他人以外に執着出来るものがあるのはうらやましい。


posted at 08:02:11



ああ、そうか。他人以外に関心を持って生きられない状態、永井均が言うところの「ネクラ」でしか生きられてないから今がつらいのか。


posted at 08:02:44


1987年9月23日の沖縄日食以来25年ぶりの金環日食[アストロアーツ]で、気合い入れてた天文クラスタがお天気のぐずり具合にしょんぼりこしておりました。せっかく有給取ったのになぁ。次回は2030年6月1日の北海道。

拍手

PR

コメント

コメントを書く