忍者ブログ

翠輪堂-日記-

文月あずさ@JADERINGSもしくはAzusa-Fの趣味的日常記録/不定期更新

2019年09月01日(日)のTweet

緊急地震速報の作曲者はゴジラ曲作った人の甥子さん、というのを、意外に周りが知らなくて逆にビックリ。… [楽天] a.r10.to/hfbqX0 #rakuafl pic.twitter.com/ImTSGb0c7F



posted at 09:16:44



2)何で知ってるの? と聞かれて「NHKで昔やってたから…」と答えたけど、こういうの自然に覚えてるの、ヲタだからか? ヲタだからなのだろうか!? それはそうとしてこの本気になる。メモメモφ(.. )


posted at 09:19:11



Reply> 音源が決まった直後は「ゴジラの作曲家との縁がある」とテレビで何度か見かけました。そもそもが伊福部昭さんの交響曲(シンフォニア・タプラーカ)を参考に、甥の伊福部達さんが作り上げたものだそうです。 私も知っていたのはこの概要のみなので、著作も交響曲も機会を見て楽しみたいですね。


posted at 09:53:40



Reply> 「怖い、聴きたくない」「でも耳に残る、訴えかける」という表現に苦心した、とインタビューで言っていたように記憶しています。世代を継ぎ磨かれた旋律の妙だとつくづく思います。 願わくば、この旋律でもたらされるのが、悲しみではなく「助かったね、よかったね」であり続けますよう……。


posted at 10:40:15


伊福部 達|東京大学 先端科学技術センター
[PDF]「緊急地震速報チャイムの誕生秘話ー2012年「音の日」記念講演よりー」|JAS Jounual Vol.53 No.2(3月号)

拍手

PR

コメント

コメントを書く