何故かアーサー・クラーク氏の名前が出てこず、Wikipediaに頼る朝。そういやモノリスソフトが何故「モノリス」なのか、どこかで説明がされてたかしらとふと思う。設立当初のザプレ記事か?プレステ.comのインタビューとか旧サイトデザイン期だとネットの海の彼方に喪われたかも(確認したいが資料掘れぬ
posted at 07:46:47
何故クラーク氏の名前が必要になったかというと、朝食の席でプリンタのIP割当の話から今のゲーム機すげーになり、初代マリオが256bitだった話から「高度に発達した科学は魔法と見分けがつかない」に発展する謎家族だったからです。『2001年~』で名前引っ張り出して、その後私一人思惑に耽ったり。
posted at 07:46:47
#モノリス開発のゼルダ新作にありそうなこと タグ、どれもゼノ愛ダダ漏れしまくりで笑い転げてるんだけど、実はこのタグ、世界観が5種類位ごった煮で流れてきてるって、これからゼルダ待ちの間ゼノに出逢うであろう人(ていうか出逢え)には教えとくべきじゃなかろうかと思ってみたり。
posted at 20:05:21
個人的に、モノリスでは、こういう任天堂IP受注系とゼノ、そしてバテンのように「ゼノ」という枠組みでは描けない新たな物語が出てきたらいいなぁと思っていたり。どれもそれぞれの作品に良さがフィードバックされ、三位一体で「こうかはばつぐんだ」な感じになったら、ファンとしては嬉しいですよ。
posted at 20:14:03
しかし、ゼルダポータルで動きがないのにモノリス唐突だな?と思ったら、ボストンでゼルダのステージ講演っぽいものがあるのか。なるほど。 east.paxsite.com/schedule
posted at 20:49:34
【中途採用情報】モノリスソフトでは現在、「ゼルダの伝説」シリーズの開発スタッフを募集しています。TA、プログラマー、プランナー、デザイナーなど様々な職種を募集しておりますのでご興味のある方は下記よりご覧ください。https://t.co/IlpsoAOCRA
皆さまのご応募をお待ちしております。
— 株式会社モノリスソフト (@MONOLITHSOFT) March 28, 2019
コメント