姉姫が本編そっちのけでヨッチ様祭りしてるんですが、9の地図システムといい、つくづくDQのすれ違い通信はうまいことゲーム性が両立出来ていていいなぁと思ってみたり。移民モノはびみょーな感じだったけど、ヨッチ村周りはホントよく出来てるよ。
posted at 14:30:35
ゼノブレ2でDQ9の地図やヨッチ村みたいな事出来たら面白いよなー(せっかく次Switchだし)とは思うのだが、何をやっても二番煎じ扱いされそうなのが心配なところ。強いて特徴を出すならノポンで赤い花粉玉の密輸に巻き込まれるブラック展開くらいしか思いつかなくて、私...塵...orz
posted at 14:34:09
話は別になるが、PSで出てたルナドン(3か?)みたいに、他のゲームのROMデータ(もしくはセーブデータ)から簡易なランダムダンジョン生成するゲームが今後出ても面白いかも。Switchはともかく、3DSだったらDS時代のROMも使えるから相当なやりこみゲーが出来そう(妄想なら易し)
posted at 14:38:08
Reply> ああ~いいですね~、やりたいですわ~。 私自身、ゲームは基本マイペースでやる派(というか今の生活はそうじゃないと無理)なので、そういうゲームこそ手元において、じっくりやっていく方が好みです。最近のオンラインゲームの早さはちょっとついていけないですよ(^^;
posted at 14:58:59
スマホゲーも含めて、逐次更新のオンラインゲームが主流になっていると、レディメイドのゲームならではの良さをどう出していくかは、多分作っている皆さんが頭を悩ませているポイントなんでしょうな。 その制限からまた新しい面白さが生まれてきて、楽しめるといいなと思いますわ。
posted at 15:00:59
姉姫プレイの横で見ているちび姫がベロニカ好きすぎ。 ていうか姉妹そろってベロニカ好きすぎ。 先に進めている旦那からのリークでその後のベロニカを知っている私はつ、つら……orz
posted at 15:09:03
コメント