"Lゼノギアス語り"カテゴリーの記事一覧
-
伝承法ではない。私は皇帝やってない。
(いつかやりたいんだがゼノ大渋滞なのでごめんな…)
閑話休題。
きっかけはこれです。TGSの会場販売していたやつ。
景品表示法、正式名称は不当景品類及び不当表示防止法。♬「スクウェア・エニックス ミュージックコレクションキーチェーン」がe-STOREで販売開始!
https://t.co/BT7nOrA7lB
これまでに発売された音楽アルバム10作が、キーチェーンとなってランダムで購入できます。何が出るかはお楽しみ!
本体にはNFC タグが内蔵されており、スマートフォンやNFC… pic.twitter.com/3vctZWJPSK
— SQUARE ENIX Official Goods (@SQEX_MD_GOODS) November 12, 2024
あとは消費者庁が出してるガイドライン
懸賞による景品類の提供に関する事項の制限[PDF]
「『懸賞による景品類の提供に関する事項の制限』の運用基準について」[PDF]
とはいえ、法律文書読む専門な人ではないので解釈が違いそうな気がしなくもないのだが。
(あくまで趣味で読むだけの人)
特に「提供に関する事項の制限」で販売価格に関して言及があるのだけれども、これ見ている限り、一度ガチャ販売したものは(売上総額に影響するから)もうガチャでしか売ってはいけない、と考えていいのかな、コレ。
初回受注生産品の再販が出来なくて、後から作品を触れた人がアーリーアダプター向けに作られたアイテムを手に取ることが出来ないのと同じように。
嫌だと思いながらそれでも昔の推し作品を思い起こしてくれるこの商法に乗るのも選択だし、こういう商法にNOの意思を込めて手を出さないのも選択。
だから、それを楽しみたい人は好きに楽しめばいいのだけれども。
自分の好きな作品のアイテムが、他のIPとごちゃ混ぜでそういう売り方されるのは、やっぱりちょっと悲しいよ。
確かに、こういう売り方する場合、発注側としては、どれが余るか売り切れるかを考えず、とにかく1000個なら1000個×10種類作って売り切れば在庫は残らず済むもんね。
売り手側は売れ残りの偏りが出なくて便利だし、転売屋には血道を上げて定価の何倍もの値段で買ってくれる顧客が寄ってきてくれてWinWinだけど、作品を本当に好きな人間を一番蔑ろにする商法だよなあと思っている。
それでも、特定シリーズの中だけでやるなら箱推し派としてはまだ「ランダムを楽しむ」遊びが付随するんだけど、今回みたいな箱の作り方は、よく言われるように「他人の推しをハズレと思ってしまう」可能性があって、やっぱりそこの会社の特定作品が好きという人間に対して後ろめたさを強制するやり方だと思うんだよね。もしかしたら新しい作品に出逢うきっかけになるかもしれないけれど、全てが全て現行機で遊べるわけではないし、それより何より既にその作品をすごく好きな人の気持ちを踏みにじっている。それぞれの作品への思い入れが人それぞれ違う事を考えると、実質転売屋に餌やりしてるようなもんじゃん。
せめてシリーズは統一した上でやった方がいいんじゃないかねぇ、と思うんだけどさ。
個人的には、ゲームという新興の遊びがハドソン五箇条の御誓文をはじめとする「ゲームとは関係ない部分に敵を作らない」事を努力し続けた歴史の真っ只中にいた経験もあって、今の加熱するIP商売ぶりは、転売屋の跳梁跋扈と不可分になってしまっている現状と相まって、推し作品のグッズが出た喜びすら歪められてしまうほどの居心地悪さを感じたりしているのです。
老人会の遠吠えと言ってしまえばそうなんでしょうけどな。
嫌な夢の見方は、いつか夢を見ること自体の体力を奪っていくから。
時代の流れと諦めることなく、もっと良い――売り手も受け取り手も共に――幸せになれるやり方を編み出さないとな、そう思うのよ。
ガチャ商法以前にやり方以上のものは、今の私には思いつけないけれど、どうするのが良いのだろう? 考え続けないと。
とりま手っ取り早く株買って文句付けるのが最適解かもしれないが。(なお手元不如意)PR -
ゼプツェンはいい。ヴァンツァーもいい。【ホビースフィア展示紹介】
スクウェア・エニックス様より #ストラクチャーアーツ が #ホビースフィア に出展#月刊ホビージャパン に掲載された作例のフォトグラメトリ が #VRChat に登場‼️
ジオラマの中に入れちゃうかも⁉️
ホビースフィアは2/22(木)18:00にオープン pic.twitter.com/gj7fDnAm2N
— ホビージャパンVR部 (@HobbyJAPAN_VR) February 20, 2024
でもせっかくやるなら、むしろでかでかチュチュを置くべき。
あと、ヴァンツァーは吉田戦車社のも展示お願いします。
(蛙パンチ猫パンチ最強すぎてガンダムファイトし続けてたよ>2) -
ゼノギアスの建国記念日は日本の祝日でもあるので、立場と環境の問題で当日巡回は絶望のラムズですが、ようやく見られました。
当日なら見られたものも多かったんだろうなあ(下手するとインプレ低いの間引きされてへん?)とは思うけど、それでも少しでも後追い出来るありがたさよ。BGMには当然サントラ流しっぱなし。
ただな、鳥。いいね押すとフリーズしてホワイトアウトするのだけなんとかしたもれ。
「押したいけど押したら他の見られない…!」の葛藤が辛い。
(無料利用且つ個人情報提供最低限ユーザ故かなとも思うが、だとしたら諦めるしかないねえ)
あと、表示画面=今見てる画面だから、読んでる途中でいきなり別のツイ割り込ませて読んでたツイをぶっとばすのやめて(懇願)。美麗イラストがあああ素敵萌え語りがあああああ~!
自分が大好きで大好きで魂を鷲掴みされた作品を、祝ぐ誰かの笑顔が画面越しにかいま見えるだけで、自分の抱えている事情の絶望感とか、諦めかけてた気持ちが吹き飛ぶ。
あああ元気出るなあ、嬉しいなあっていう気持ちが沸いてくる。
自分が自由に動けなくて、誰かの好きに触れることが全然出来てなくて、だからこそ陥っていた黒雲が、さあっと晴れてくる心持ちすらする。
好きな事に関わる時間が爆減りしてて、表現する自由も修練する余裕も削られまくってて辛かったから、気持ちも落ち込んでたんだなあと自覚的になったりもする。
うん。
ゼノギアスに対するロイスはまだある。めちゃくちゃある。まだまだ好きだ。
(即日再入学書類カキカキφ(..))
じゃあなんだ。あの卒業してしまうかもって気持ち…と思って、ふと気がついた。
今のスクエニに対する感情が、とんでもなくネガティブになってるだけだ。
作品そのものじゃ、ない。
だって、公式が平気でこういうことするの、物語を大事にしてないって、今めちゃくちゃ憤ってるもん。
何度も言うけど、私にとってゼノは、ゼノギアスは【物語】だから。
その静止画、どこから持ってきたの。話の筋からしてあり得ないよね。
97-98年当時のサイトの仮絵かな? でも実際の物発売してるんだから本物に差し替えればいいのに。
ネタバレ避けにしても、もっと使えるシーンあるんじゃない?
スクショや台詞見たらそこがどこで前後シーンほぼ語れる四半世紀拗らせなめんなよ。
(さすがにサブタイは全網羅自信ないゴメン)
戦闘画面も、普通に進めてたらほぼあり得ないシチュエーションばかりじゃない?
ステータスはさておき、寄り道して再現しようと思えば出来なくもないかもしれんが(あああ検証したいぃぃぃぃい!他はともかくアヴェ兵のそれ、そのパーティじゃその場所入れるか自信ないぃぃいい!)
IPは思い出されてこそ、反復されてこそ、とも思うけど、好きすぎるから、逆にこういう扱いは辛い。
いつか、まだ出会ってない人に物語に触れる機会を作ってもらえたとしても、あの時自分が出逢った物語を歪ませられるんじゃないかって不安になる。
(実際にそういう場面も目の当たりにしてるからなお一層に)
だったらいじらないで。あの時のままの姿で遺して。
いっそのこと大事に作ってきた人たちの元に返して。
最近出逢った人や今楽しんでいる人、昔から楽しんでいる人たちを否定する意図はないし、むしろ作品や新規グッズで盛り上がってる様は見てるだけでホント頬が緩むんだけど、その人たちの笑顔を裏切らないで欲しい。
今はもう、若い人たちの盛り上がりをニコニコ縁側で見てるだけのおばあちゃんモードなのだけれども、あの楽しさは自分も体感してて本物だって知っている以上、もし踏みにじられたら…という想像に怯えるよ。
それはそうと、そんなもん公式が出してるって教えてくれたWatchImpressさんありがとう。書き直し後の公式サイト行ってなかったから気づかなかったわ。
でも【ドデスカチュチュポリンの知識 10Lv】のネタバレはお控ぇなすって。 -
相変わらずの事前投稿です。
なんか事象変異が起こったりして、でもこの日記が残っていたら、それは事故です(永劫回帰どーん!)って事で一つよろ。
休日にブログやらツイやら書けなくなって久しいので……スマヌ。
子供のアン卒(アンパンマン卒業)やプリ卒(プリキュア卒業)じゃないですが、もう子供っぽいーとか嫌いーとかになって離れたのではなく「もう自分はそんなに執着しないかな」となったコンテンツはいくつかある。
例えば6あたりのDQとか。FFだったら9以降。
好きだったものをディスるような離れ方をする人はぼちぼち見てきたけど、自分としては少なくとも一度面白いと思って追いかけてきたお話に砂掛けるほどの事はなくて。
だから卒業。
テレビで取り上げていて、ちょうど時間が合えば見たりもするけれど、多分配信系は告知見かけてもわざわざ時間取らないかなとか、その程度の、ゆるい「好き」になる感じ。
睡眠時間削ってまで時間を費やさない、そんな軽さになったもの。
そういう意味だとゼノは、もう四半世紀もずっと留年してて、ずっと自分の心の中で離さないくらいの執着がまだまだ続いているんだけれど、最近ふと気がついた。
ゼノギアスに関しては、じわりじわりと「卒業」が近づいている感がある。
描きたい二次創作はまだいくらでも沸いてくるし、ゼノコンで熾火付けられたからピアノも改めて弾きたいんだけど、何を差し置いても関わりたいか、というと、そこまでの執着や情熱はゆるゆると消えていっている気がする。
それは、新しい物語を出す気配も能力もないのに次から次へと高額グッズばかり出して、切り捨てた過去をしらばっくれ続けているスクエニのやり口に食傷気味だからかもしれない。
光田さんや田中さんや石垣さんが関わっているのだけが救いであるとはいえ、自分がゼノギアスに惹かれたのは、彼らや当時のスクウェアで揉まれて生まれ出ていた多大なる才能が渾然一体となった【ゲーム】というあの形だから。総合芸術としての【ゲーム】だったから。
それゆえにグッズだけ出されてもなー、という事で、結局2000年代以降に出たものはゼノコンBD以外はほとんど手を出せていない。ゼノコンそのものも家族の事情があって結局申し込む事すら叶わなかったし。グッズが出ても飾る場所も自由もないし、自分に何かあった時に家族に処理任せるにはフィギュアとかプラモとかはかなり大変だと思ってるから迂闊に手を出せない。
セイレーンはムイムイ文書の事を知った後でガンプラ好き旦那に見せたら「かっけえええ!」と勝手に買ってきたのでぶっちゃけタナボタ。所有者は旦那という気楽さもあり。そういう意味だとフィギュアだけを家に入れるのはちょっと無理だな~(amiiboはこっそり買う)
フィギュアヘッズとかFFBEとかシアトリズムとかあったじゃん、とも言われそうだけど、やっぱり私の中ではゼノは【物語】なのよ。物語が伴わなくて、ただキャラがお祭り的に出ているだけなのは、やっぱりなんか違う。
忘れられてないのは嬉しいなあと思いつつも、所詮は期間限定イベでしかないやん!とか、2008年の10周年の時は何もしてなかったの忘れてないからな!?なところもあったりする。(OperationRainfallが無かったらこういう事態になってないよね?とも思うし)→参照:ぼくらは「ゼノブレイド」が遊びたいんだ! 海外のJRPGファンが「オペレーション・レインフォール」を開始|ねとらぼ|2011年06月29日 09時42分|池谷勇人,ITmedia
それとは別に、ゼノって今はモノリスソフトの力であの当時描けなかった物語の果てを少しずつ見せてもらえているから、それで自分がほどよく満たされているのかもしれない。
そういう意味だと卒業というより昇華なのかもね。
次があるから縋らなくても良くなった。
『ダブルクロス』でいうところの、もうタイタスになってる状態なのかも。
前に↑このツイした時「あれ?ゼノは続いているんじゃ?」って引用リプもらったけど、『ゼノギアス』も『ゼノサーガ』も『ゼノブレイド』も、全部ゼノではあるけれど、それぞれが違う命を持った子だという意識がなんとなくある。#絶望的だが続編を待ち望んでるゲーム
高橋さんの編んだ世界観で
光田さんの奏でる音楽を風に抱いて
田中さんの描いたキャラクター達が
石垣さんの描いたメカを駆り
(もしくは石垣さんデザインの敵メカをなぎ倒し)
旧スクウェア三課の多くの方々が描いた大地を駆け抜ける
ゼノギアス pic.twitter.com/1qyAz2WFEg
— Azusa-F (@jaderings) September 4, 2019
作る環境に翻弄されながら、磨き上げられてきた別々の形。
それぞれの、生まれ出た時期の価値観をその身に宿した、あの時代にしか出せなかった作品。
その魂の輝きは同じ。でも、纏う物語は色とりどりの、もの。
つながっているようで、つながっていなくて、つながっていなくても良くって。
だから、別の、別々の物語として、ちゃんと読んであげたい気持ちが強い。
過去の作品に縛られず、外《Xeno》に飛び続ける物語を。
もしかしたらかつて描きたくて描き切れなかったものはこれだったのかも、なんて、新しいものの中にその残滓は見つけることがあるけれども、でも基本は、先の事など囚われずその時その時の全身全霊が形になったものだと思っている。
過去の物語に囚われすぎるのは受け手側の傲慢なのかもしれない、そんな恐怖に駆られることもある。
だからこそ。
もう一度ゲームを通しでやれる自由があったなら。
物語にのめり込める時を得られたならば。
自分はもう一度ゼノギアスに執着することになるのだろうか?
そしたら。
その時にまた【入学】すればいいよね、って、思ってる。
とはいえ、Switch ベタ移植来るよ言われたところで、クロノクロスのように配信だけで売られても、DLはマルチゲー優先・ソロゲーや家庭内で推してる人間が一人だけの場合はパッケ買いが原則の我が家じゃ遊べないしねー。
ニサンバグがそのまま残ってるの見て「あーマジにベタ移植なんだ」ってニヨニヨする機会を捨てるのは惜しいんだが。参照:Xenogears_バグ|うぐぺ
それよりも。
PSが動くうちに、またやりたい。やれる人生になりたい。
取り貯めたセーブデータも半分飛んじゃってるから、せめて若絡みイベ前は取り戻したい。
* * *
とても25周年合わせのおめ投稿ぽくないですが、ここ数年、自分の事がやれなさすぎて、いろいろ絶望しかかってるせいだと思います。
元気出したいなー。それにはゲームしたいなーなーなー。
(ハタラキカタカイカクで中学生が毎日13時に帰宅する世界線に住んでいる身には贅沢すぎる望みです。ええ、わかってるんよ)
あ、でも、過去絵はいくつか発掘しているから、ツイ向けに加工出来たらUPするくらいはやるよ~。
ちょっと元気出します。うん。 -
8月10日はバルトの日!というわけで、2020年の時にUPしたSSなんですが、気がついたらこちらのブログには載せてなかったわ、と気付いたので再掲。#8月10日はバルトの日
その昔、ゼノのワンドロに初めて出逢って感激のあまり勢いで参加しようとしたのだけど、カプ禁だったの気づかず書いてしまいお蔵入りになっていた若マルです。マルー視点で若をカッコよくしたかった話。 pic.twitter.com/mLKCJX3Jse
— Azusa-F (@jaderings) August 9, 2020
新書版メーカーたーのしー!てなって以降、作品ハピバ合わせで作ったSSは、こちらのブログに予約投稿してツイには別途新書版メーカーで成形してから出来るタイミングで投稿して、というスタイルだったのですが、その原則が出来ていない時期のUPだったので。
それはそうとして今年のバルトの日は何も作れなかったので、せめてもの賑やかしに。
やっぱり何かしたいのよう。
ちなみに下の前書き御託は一番最初に投稿しようとした2014年7月12日当時のままです。
消そうかとも思ったけど、自分記録だから残しておきます。
@yokutoさんが立ち上げてくれたWEB企画ゼノギアス深夜の60分一本勝負に投稿しようとして、ダメやカプ話やこれー、とボツったのがコレ。
(主催さんの意向でカプ要素は抜く、というのがありまして。でも勢いで書いてしまって、後で参加要項改めて見直したら、お題から外れてたよアワワワごめんなさいな状況に)
人と人とが交わり合うのが主題(だと私が勝手に思い込んでる)のゼノギアスにおいて、SSでカプ抜く話というのはきっついわー、と思いつつ、でもだからこそ挑み甲斐がある!と妙に燃えてしまいまして、次の朝に結局遅刻参加はしたんですが、でも、最初の勢いも大事にしたい気もするので、自分ヒストリーとして残しておきます。
うわー、ゼノギで書くの何年ぶりだよーていうか時系列いつだよこれーそんなあやふや状態ですが、イキオイの産物なのでご寛恕いただければ……。
(脳内年表パラパラ、多分矛盾しない大丈夫……なハズ)
しかし、ホントに楽しかった~!
機会をいただけて、本当に嬉しかったです!