"Twitter&タイッツーlog"カテゴリーの記事一覧
-
2024/3/6 8:08:58
FFシフトでFFが失ったものって、「シリアスかっこいい」と「もふもふ可愛い」を同じ世界観で両立させる力なんじゃね?と、6モグ軍団と9セーブモグ大好きっ子は思うなど。(アトラは、まあその、うん)
カーバンクルの時もそういう話あったよね、等と思い出しつつ。
2020年02月15日(土)のTweet|翠輪堂-日記-
あ、エピソード・カーバンクル続き読んでない。PR -
2024/2/29 16:49:19
ツイのおすすめタブ、私の本来の興味関心である #ゼノサーガ22周年 おめでとりと「RPG好きなんすよねレコメンド」のどんぎつねセフィロスで満ちあふれた結果、ン千年ぶりにKOS-MOS描きたくなったので見本無しで描いてみた(足のパーツがウロ過ぎる)
#ゼノサーガ公式Youtube引用:2024/02/28
↑日清つべのキャプションが名言過ぎるので思わず引用保存。
星の運命を揺るがす脅威のメテおあげが降り注ぎ
人々は空腹に打ちひしがれていた…。
すると、空に広がる不気味な亀裂が広がり、
片翼のどんぎつね”セフィロスどんぎつね”が姿を表した!
思い出の中でじっとしていることができない
セフィロスどんぎつねは、
ある一人の青年を追い回し、耳元でこう告げた…。
「どん兵衛を、贈ろうか。」
スクエニコンテンツの公式ネタYoutubeの即消しぶりは毎回ながらあれだけ気合い入っているのに勿体ないよなあと思うアーカイブマニアなんです。もっと長く残して下さい。(ダイ大の『にんげんっていいな』があっさり消えてしまったのホントに勿体ない)
日清製麺株式会社 どん兵衛事業部 担当 どんぎつね様エアリス、ティファ…誰をどんぎつねにするか?
悩みに悩んだ結果、こうなりました…#セフィロスどんぎつね#FF7 #FF7R #FF7リバース pic.twitter.com/tXoXcSo5xS
— どん兵衛 公式 (@donbei_jp) February 28, 2024
私ことセフィロスは
このたび日清のCMにどんぎつねとして出演することとなりました。
ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
……というFAXを先達どんぎつねさんへ送信するメイキングの配信を切に希望いたします(エアガイツ世代)。
それはそうと「森川声で銀髪狐って玉藻先生やろ」と思ったら、ちゃんとぬ~べ~公式が反応していたの嬉しすぎる。これ、関係者誰一人玉藻先生知らずにやってたら逆にびっくりするな…#ぬーべーで見た https://t.co/bVfEP6K9pa
— 地獄先生ぬ~べ~公式 (@nube_off) February 28, 2024
しかしKOS-MOSさん、まだ描けるかな~と思ったら想像以上に腰から下がウロすぎた。
(左太ももレースはちゃんと覚えてたので許せ)
油揚げ定食……むこうでおさんどんしてる765歳仙狐が見える人がいたら嬉しい。 -
高校生がゲーム/アニメの、ポケモンの話で盛り上がるって、時代は変わったなあと思ってしまう、暗黒老人会(幸せそうに目を細める)。XYは現高2がアニポケぷにちゃん直撃世代なので昨日は話題で持ちきりだったそうですが、そんな現高2→2025年3月まで受験生な彼らのために、何とぞ発売は3月以降に…(おかん決死の懇願) x.com/Pokemon_cojp/s…
2025年、『ポケットモンスター』シリーズの新たな挑戦作『Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』が、Nintendo Switchで発売決定!
人とポケモンが共存する街を目指し、都市再開発が進む「ミアレシティ」を舞台にした、新たな冒険が始まるよ!https://t.co/1NKcOvQhS4 #PokemonLegendsZA pic.twitter.com/zxkbdWcF1X
— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp) February 27, 2024posted at 05:36:36
-
#ゼノサーガ22周年 おめでとり! 種族【ヴァルキリー】に対し明確なKOS-MOSインスパイアを初版ルールブックで明記していたTRPGシステム『アルシャード』(NDL請求番号Y78-G4935)はもっとKOS-MOSファンに知られるべき。 (ff(1.5版)版上げの時に家族が初版手放しちゃったの痛恨の極みよ…)
posted at 20:36:52
2)私の狭い観測範囲だけど、当時の野良セッションで「ゼノサ未プレイですが」と言いつつ完璧KOS-MOS仕草《ロールプレイ》出来る人多かった印象なんでホントにミーム化してたよなと(デザイナー(井上純弌氏)自らリプレイ『スルトの剣』でヴィオをアレな感じにしたのはイメージ脱却戦略だったのか?) pic.twitter.com/S9c9VcoPmZ
posted at 20:36:52
-
2024/2/25 14:51:24
偽ブランドコピー系のスパムは、昔からちょろちょろ入ってはいたんだけどさ。
今月に入ってン数年ぶりにブログへと偽ブランド系スパムコメントが沢山流入してくるようになったんだけどなんでだろ? その手の奴が注目して絡んできそうなワードFF7Rしかないんだけど。(ゲームを投機にする人、イヤやねぇ)
#タイッツーゲーム部
でも、ツイがメインの投稿先になってきたあたりでブログが過疎ったのもあって、しばらく見なかったのよ。一時期コメント欄も承認制外せちゃうくらいにはさ。
それがいきなり変になったのが、FF7Rにいっちょ咬みした話してから。
まぁバルトのアキネイター絵の話も怪しいっちゃあ怪しい。
付く記事が完全ランダムなので、記事が原因じゃないかもしれないけど、少なくともそのネタ投稿以降にこのブログが目立っちゃったのは確か。
ワイは平凡無事にブログ書きたいだけなんですよう。
それに、遥か前から裏FF7の話はしてるんですがねぇ……?