"ネット放浪記"カテゴリーの記事一覧
-
なんかまた鳥が何かやっとりますん?
私の場合、モバイルでログインした時にDL遅くて表示されてないイラストとか動画を「後で時間取って(PCで)見る」ブクマが多いなぁと思ってみたり。
あと真偽要検討ものとか(自分でちゃんと資料見たいもの)。
ふぁぼ★な頃ならいざ知らず、表示されてないものを「いいね」とかRTするのは、ちゃんとツイこさえてる画面の向こうの人に申し訳ないなあと思うのですよ。
フォローしてる人の作品なりご飯ウマーネタなり、幸せそうなのはみんな「いいね」送りたい気持ちはある。でもあんまりやるとうちの鳥動かなくなるので、やっぱ最近は気軽に出来なくなっちゃったなあ。
でも、普段から利用してない人に対しては塩対応になりつつあるんでしょ、鳥。
ごめんなあツイ廃な人生じゃ無くて。
こうやってずるずる鳥から離れてしまっている今日この頃です。PR -
今季アニメでトライガン新作やってた事を後から知って、でも、ミリィがいないってなって追っかけ視聴を断念した、ふんわりトライ好きが通りますよ。
原作の、龍津城砦に向かう時に見せた彼女の覚悟とそのあとのやりとり、それと『彼』の旅路の果てを知った時の彼女の笑い泣きの涙が好きすぎるんよ…。
彼ら一行の中では異質の、何も背負わない底抜けな明るさが好きで、どうやったらああいうキャラをあの一行に加えられるのかって、作劇的な観点で自分がずんと考えさせられたのもあるんよ。
(アニメの雪乃さんの声も好きだったー)
内藤さんがきちんと関わってるらしいというのがあるので、気にならないといえば嘘になるけど、ミリィが出ない事と、原作終了後のいろいろ展開を追いかけ切れていないので、なんだか自分の中で意欲が完全に萎んじゃってゴメンナサイな感じです、はい。
それはそうとして追っかけ視聴するには我が家のレコーダーのHDD容量が…orz
ちょっと最近良作が多すぎて視聴追いつかねぇっす。贅沢な悩みじゃ。
↑え、まだあるの?(グラグラ) -
先に言っておきますが、私、新海作品はスクリーン視聴の経験がなく、すべからくテレビ放映の恩恵に与っている人間です。
そういうニワカが発言するのは許せんという方はお帰りください。
私はタタラ場で暮らそう。
『すずめの戸締まり』、クロ現でも取り上げられるレベルだったりして、良くも悪くも反響つよつよだなあ、と遠巻きに見ている次第なのですが。
自分のTLに見える感想もマチマチで、それを見ていてふと思ったこと。
「あ、ゼノギアスだ」
作品という鏡に映るのは、それぞれの経験・体験・心の傷。
誰一人として同じ像を結ばない。
もしかしたらそういう作品なのかもなー、と。
ふんわり思ったわけです。ふんわり。
エンタメは同じ感動を誰しもが受けるのが当然と思われているところに、砕けたガラスのかけらを土砂降りに浴びせるような。
そういうものが時を超えて現世《うつしよ》に舞い降りる経験を、私たちはまたしているのかもしれない。
……ただ大変申し訳ないけど、多分私はスクリーンに行かないですね。
行く人生の余裕がないのもさておきながら、これだけのもの、平静でいられる自信が無い。
ただでさえ、物語も周りの人への関わりも絶たれている中で、ちょっとしたことで派手に感情が動きすぎるから。
自分の為だけに心動かすことは赦されていない今があるから。
出来るのは、こうやって遠巻きで、一瞬の狭間でキーボードを打つ、それだけです。(作成時間10分)